高精度除菌ハセッパー水の希釈方法を動画でご紹介!

実施試験 | 確認項目 | 試験結果 |
単回経口投与実験 | 誤って飲んだら? | 異常は認められない! |
皮膚一時刺激性試験 | 皮膚や目に入っても |
刺激性なし! |
皮膚累積刺激性試験 | 刺激性なし! | |
眼刺激性試験 | 刺激性なし! | |
感作性試験 | アレルギーを起こさない? | アレルギーを起こさない! |
コロニー形成阻害試験 | 細胞への影響は? | 問題ない程度! (細胞毒性試験) |
復帰突然変異試験 | 発がん性はない? | 発がん性なし! (変異源性試験) |


【ハセッパーは様々なウイルス、菌をシッカリ除菌します】
ハセッパーはインフルエンザウイルス、ノロウイルスなどのウイルスをはじめ、一般細菌、結核菌、糸状真菌、非発酵菌、酵母様真菌、芽胞菌、レジオネラ菌、除菌剤や殺菌剤として有効です。
ハセッパーは生活環境に潜むあらゆる菌を除菌し、環境や人体にも無害で安心できる除菌液です。その効果は塩素系除菌剤よりも約6〜8倍強く、アルコールや逆性石鹸では除菌できない強力な菌も除菌できてしまう力強さを持っています。
ハセッパーは(食品添加物No1.次亜塩素酸ナトリウム)別名:次亜塩素酸ソーダ、(食品添加物No2.希塩酸)の食品衛生法第6条の規定である、人の健康を損なう恐れのない食品添加物2点(No1とNo2)と水のみを使用しておりますので、細菌をすぐさま除菌し、有機物と接触すると反応し水に戻ります。またpHを調整し生成しているので、体にやさしい弱酸性になっております。小さなお子様のいるご家庭、体の弱いお年寄りのいるご家庭、学校でうつりやすいインフルエンザの予防、カビにも効果があるので衣類やお布団の除菌・消臭にも効果的です人体に影響を及ぼす事の無い安心の除菌剤として大変多くのご家庭で使用されております。ハセッパーは専用噴霧器に入れて空間も瞬間除菌・消臭が可能です。
【ハセッパーは敏感肌の小さなお子様やお年寄りでも手荒れが少なく除菌できるから大好評!】
ハセッパーは、アルコール除菌では除菌不可能なノロウイルスにも有効、インフルエンザの予防除菌として大活躍です。 ハセッパーはPH5〜6.5の弱酸性を保っているので、手指除菌に使用しても脂分を奪わないので、手荒れが少なく大好評頂いております!アルコールや次亜塩素酸単体に比べ、手荒れ率が1/10から1/20程度に減少しますので、手洗い頻度の高い現場に最適です!!

【家庭でのインフルエンザウイルス、ノロウイルスの除菌対策にご使用ください!】
●手指の除菌の為
●外出から帰ってきた際の携帯や身の回りの除菌
●嘔吐した場所やトイレ浴室などの除菌
●机や床、人の手が触れるドアノブ等の除菌
※感染拡大予防にハセッパーを室内、手が多く触れる箇所に散布スプレーすることで、インフルエンザウイルス、ノロウイルスの除菌効果抜群です!

【食品工場、厨房でハセッパーで除菌可能です!】
●空間噴射で浮遊菌、落下菌対策
●あらゆる備品、什器の除菌
●手指の除菌、消臭、うがい
●カット野菜の除菌など、食材の洗浄
※水産加工場ではハセッパーを採用したことで腐敗原因菌の減少、汚水処理の悪臭除去の効果があったとの報告があります。

【医療や介護施設でのあらゆる場所で除菌可能です!】
●院内感染対策として室内散布、手指の除菌、うがいで使用
●汚物処理室、食堂、トイレ、寝室などの除菌消臭
●診療室、待合室、の除菌消臭
●手術前の手指除菌、うがい
※感染力の高いインフルエンザウイルス、ノロウイルスの感染拡大予防にハセッパーを室内で散布スプレーすることで除菌効果抜群です!

【畜産や養鶏場の除菌に!鳥インフルエンザにも有効です!】
●豚の呼吸器・消化器系の疾患に有効
●鳥インフルエンザ、口蹄疫対策に使用
●青耳病、豚流行性下痢などのウイルスに有効
●牛の乳房炎に効果絶大(ディッピング・乳頭除菌)
●畜舎の臭い対策に極めて有効
※畜産、養鶏場の場合は噴霧器を併用することで人畜無害で細菌に有効で最適な畜養環境が整います。

【保管方法】
ハセッパー水は光と高温に弱いため冷暗所に保管して下さい。本品は使用期限は約6カ月としております。噴射スプレー容器に移し替え冷蔵庫にて保管しますと同じく約6カ月ほど使用できます。
【注意事項】
●金属類に使用すると錆が発生しやすくなるので十分に拭き取ってください。
●本品は飲用水ではありません。
●小さなお子様の手が届かない冷暗所にて保管ください。
●毛や絹など水に弱い繊維、水洗い不可の表記がある物、防水、撥水加工がされたものには
シミになったり風合いを損ねる可能性もあるのであらかじめ目立たない所で試してください。
●ペットには直接噴射しないでください。
●塩素系にアレルギーのある方はご使用にならないでください。
●他の液体と混合しないでください。
●保存方法にもよりますが6カ月をめどに使い切ってください。
●万が一異常を感じた場合は直ちに使用を中断し医師に相談して下さい。

- 農業機械関連
- コンバイン用ゴムクローラー
- トラクタ用ゴムクローラー
- 運搬・作業機用ゴムクローラー
- 農耕用AGタイヤ
- タイヤチューブ・フラップ
- 農業機械補修用塗料
- 潤滑・作動油・グリース
- 建設機械関連
- 建設機械用ゴムクローラー
- ゴムパッド
(クローラー・フィニッシャー) - 建設機械用タイヤ
- ホイール付き建機タイヤ
- フォークリフト用タイヤ
- ホイールローダー用ホイール
- タイヤチューブ・フラップ
- 重機アタッチメント
- シリンダーシールキット
- エレメント(フィルター)
- 建設機械ポイント(ツメ)
- ツース盤(平ツメ)
- 建設機械足回り
- リビルド品(再生品)
- 建設機械補修用塗料
- オペレーターシート
- ブレーキパッド
- カッティングエッジ
- トラックローラー
- 潤滑・作動油・グリース
- 車輌部品
- 車輌用LEDランプ
- その他車輌部品
- BAHCO(バーコ)
- ツールキャビネット
- 工業・土木・林業関連
- 発電機
- 空調機器
(暖房・冷房・工場扇) - フレコンバッグ
- 安全帯
- 作業着・林業防護服
- ゴムクローラー
滑り止めチェーン - その他の商品
- アドブルー
- スミコー食品用潤滑剤
- ロングライフクーラント
- 衛生用品
- 中和剤
- その他
- ウィンター商品
- SCC Japan|ケーブルチェーン
- 三菱製鋼|ケーブルチェーン
- つばき|トラックバス用タイヤチェーン
- つばき|建機用タイヤチェーン
- 建機用タイヤチェーン
- トラクター用タイヤチェーン
- トラックバス乗用車用
タイヤチェーン - フォークリフト用
タイヤチェーン - 建設機械用
ラチェット式チェーンバンド - タイヤチェーンバンド
- 補修用クロスチェーン
- チェーンプライヤー
- バックホー滑り止めピン
- ゴムクローラー
滑り止めチェーン - 除雪機用ゴムクローラー
- 建機用スノータイヤ
- フォークリフト用スノータイヤ
- タイヤチューブ・フラップ
- ロングライフクーラント
- トイレ凍結防止剤
- カッティングエッジ
- 空調機器
(暖房・冷房・工場扇)