


こんなお客様におすすめ!!
■ コストパフォーマンスが良い、強力な建設機械用タイヤチェーンを探している!
■ グリップ力が強力かつ、軽くて付けやすいタイヤチェーンを探している!
■ 高性能で高耐久のタイヤチェーンを探している!
■ 斜面の除雪や凍結路面の走行が多く、安全で効率的に作業したい!

メーカー |
ユタニ工業 |
チェーン品番 |
C1400-24B |
適合タイヤサイズ |
ノーマル・スノー 共通 |
1400-24 |
適合機種(一例) |
コマツ/GD675 コマツ/GD605A 三菱/MG430 CAT(キャタピラー)/12M CAT(キャタピラー)/12G 川崎重工/65Z |
線径(mm) (サイド×クロス) |
8×10 |
1ペア重量(kg) |
70.7 |
段数 |
16 |
リンク数 |
14 |
注意事項
■現在使用しているタイヤのサイズと種類を必ずご確認ください。
■トレッドパターンによっては、チェーン装着時にタイヤを損傷をする場合がありますので、ご注意ください。
■チェーンの外れ防止、作業の安全性のためにチェーンバンドの同時購入を強くおすすめしています。
■沖縄、離島のお客様は別途送料を見積もりし、事前に送料をお知らせいたします。
■お客様都合による返品・交換は受け付けておりません。
●タイヤチェーンお届け時の麻袋または段ボールには代表タイヤサイズのみが記載されております。適合サイズにつきましてはお手数をおかけしますが、ご購入いただいた商品ページのご確認をお願いいたします。
配送について
商品重量・ご注文数量(約30kg以上)によっては、荷下ろしの際にフォークリフトが必要です。フォークリフトが無い場合は運送会社営業所止めとなり、ご注文確認後当店よりご連絡いたします。(梱包によっては直送できる場合があります。)

各種タイヤチェーンバンド(締め付けバンド)
タイヤチェーンのズレや外れ防止、作業効率の向上のためにチェーンバンドの同時購入を強くおすすめいたします!JUKO.INでは様々な種類のチェーンバンドを取り揃えております。


スタンダード型で強力なグリップ力・制動力!!
接地面クロスに縦のバーラグを溶着した強力な合金鋼建設機械用スタンダード型タイヤチェーン。進行方向に対して垂直に付けられた合金鋼バーラグが、凍結路面をガッチリグリップ、横すべりを強力に防止。冬の登り坂や下り坂、カーブや発進・停止時の制動力が高く、安全で効率の良い作業を提供します!
ユタニバーラグ付き建機用タイヤチェーンの特徴
(1)軽量化 & 高耐久性
素材に特殊合金鋼を使用することで一般的なタイヤチェーンよりも線径を細く軽くしながらも耐久性も高い、相反する性質をもつタイヤチェーンを実現。重量を最大約40%削減しました。(一般的な線径は10×13など)
(2)取り付けが簡単
圧倒的な軽量化により、大きなサイズでも取り扱いやすく装着が簡単、取り付け作業の負担を大きく軽減。
(3)オペレーターの負担を軽減
線径が細くなることで従来のバーラグ付きよりもガタつきが減り、オペレーターの腰への負担を軽減。快適な作業環境を提供します。
(4)コストパフォーマンス
クロスチェーンに溶着されたバーラグが地面に直接触れることで、クロスを摩耗、欠け、破断のリスクから守ります。クロス自体が守られることで結果的にタイヤチェーンの寿命をのばし、コスト削減に貢献します。



その他あらゆるタイヤチェーンをラインナップ
JUKO.INではスタンダード型から、H型や亀甲型などの特殊形状もラインナップ!サイズも、ミニホイールローダーなどの小型機械用〜大型機械用まで豊富に取り揃えております。

タイヤチェーンの製作も可能
クロスチェーンの段数を増やすなど、メーカー特注にてタイヤチェーンを製作することが可能です。まずはJUKO.INまでお気軽にお問い合わせください。
※製作はお時間をいただきますので、お問い合わせいただいたタイミングで納期を確認し、事前にご連絡いたします。
お問い合わせ
お客様のお好みの方法でお問い合わせください!専任プロフェッショナルが安心、確実に対応いたします!
